2020年02月05日
1月うるま市読書会
今年初めのうるま市での読書会です。例年と比べたら寒さは弱いですが、それなりに寒い中で行いました。1人での読書会でしたが、今回は朗読だけでなく図を使った講義形式の進め方を2回に分けて合計10分ほどですが行いました。
私がこれまでに参加した本土の読書会では主宰者が事前に資料を準備し、輪読も併用しながら講義形式で進めていきます。輪読だけで二時間の読書会を行うと、深い集中力を維持することは難しいことも実感しています。
講義形式を交えるという事は、主宰者が真理に対する正しく深い理解と十分な準備が必要になるのだと思います。簡単ではありませんが、本土の先輩方が行っている形がより良い方向なのだと感じているので、その方向で頑張っていこうと思います。
今回は以下の資料から学びました。
① シルバーバーチの教え下巻の15章、『交霊会の舞台裏』と16章『交霊会についての誤解』
② 普及会のホームページの『スピリチュアリズムと霊界通信』
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/about_sp/sp-communication/index.htm
*普及会ホームページからの資料作成については、普及会からの許可を得ています。以下は読書会の感想です。
今回は資料の輪読と図面を使った講義形式で学びました。講義では通常の霊界通信、シルバーバーチのような高級霊による霊界通信、そして真理が普及することによる地上の変化を図示した三つの資料を使いました。高級霊による通信の難しさ、地上世界に霊的真理を普及させることの大切さを自ら説明しながら図面を通してその重要さを感じることが出来ました。
こうして手にしている霊訓と出会うまでの私を含めた個人に対する導き、全体に対する救済のために行なわれている巨大な霊的組織による働きかけがあるのだから、私もそこに参加すべく高級霊団と思いを共有できるように頑張っていこうと思いました。
また、霊性の開発において目に見えたり実感できる成果を人間は求めがちですが、真の霊性の開発とは魂・心の霊的成長なのだと、より奉仕の場を与えて頂けるようそれを求め続け努力することに価値があるのだと思います。人事を尽くして天命を待つと言いますが、結果はすべて神の摂理によって決まるので、前向きに努力を重ねていきたいと思います。
suguru.hirakawa
私がこれまでに参加した本土の読書会では主宰者が事前に資料を準備し、輪読も併用しながら講義形式で進めていきます。輪読だけで二時間の読書会を行うと、深い集中力を維持することは難しいことも実感しています。
講義形式を交えるという事は、主宰者が真理に対する正しく深い理解と十分な準備が必要になるのだと思います。簡単ではありませんが、本土の先輩方が行っている形がより良い方向なのだと感じているので、その方向で頑張っていこうと思います。
今回は以下の資料から学びました。
① シルバーバーチの教え下巻の15章、『交霊会の舞台裏』と16章『交霊会についての誤解』
② 普及会のホームページの『スピリチュアリズムと霊界通信』
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/about_sp/sp-communication/index.htm
*普及会ホームページからの資料作成については、普及会からの許可を得ています。以下は読書会の感想です。
今回は資料の輪読と図面を使った講義形式で学びました。講義では通常の霊界通信、シルバーバーチのような高級霊による霊界通信、そして真理が普及することによる地上の変化を図示した三つの資料を使いました。高級霊による通信の難しさ、地上世界に霊的真理を普及させることの大切さを自ら説明しながら図面を通してその重要さを感じることが出来ました。
こうして手にしている霊訓と出会うまでの私を含めた個人に対する導き、全体に対する救済のために行なわれている巨大な霊的組織による働きかけがあるのだから、私もそこに参加すべく高級霊団と思いを共有できるように頑張っていこうと思いました。
また、霊性の開発において目に見えたり実感できる成果を人間は求めがちですが、真の霊性の開発とは魂・心の霊的成長なのだと、より奉仕の場を与えて頂けるようそれを求め続け努力することに価値があるのだと思います。人事を尽くして天命を待つと言いますが、結果はすべて神の摂理によって決まるので、前向きに努力を重ねていきたいと思います。
suguru.hirakawa
Posted by s.hirakawa at 20:17
│読書会